こんにちは!ブログ管理人のMASAです。
「那須塩原で美味しいラーメンが食べたいな…」 「昔ながらの中華そばが好きなんだよな…」 「チャーシューが美味しいお店を探している…」
今回は、そのような方にぴったりのお店、那須塩原市にある『丸信ラーメン』をご紹介します。
この記事では、『丸信ラーメン』のメニュー、お店の雰囲気、実際に食べた感想などを詳しくレポートしますので、ぜひ最後までお読みください。
『丸信ラーメン』はどのようなお店でしょうか
まずは『丸信ラーメン』の基本情報からご紹介します。
項目 | 内容 |
店名 | 丸信ラーメン(丸信本家) |
住所 | 〒325-0057 栃木県那須塩原市黒磯幸町5-2 |
アクセス | JR黒磯駅から徒歩約4分 |
営業時間 | 11:00~20:00(スープがなくなり次第終了) |
定休日 | 毎週月曜日 |
支払い方法 | 現金のみ |
公式サイト/SNS | なし |
その他 | 予約不可、全席禁煙、駐車場あり(10台) |
お店の雰囲気と客層
お店は、地元に根付いた昔ながらのラーメン屋さんといった雰囲気です。店内にはカウンター席のほか、テーブル席や座敷もあり、お一人様から家族連れまで幅広く利用できます。私がお邪魔したお昼時は、作業着姿の男性グループや地元の常連さんらしき方々で賑わっており、活気にあふれていました。
今回注文したメニュー『チャーシューメン(ネギダブル)』を実食レポートします
今回は、お店の看板メニューだという『チャーシューメン』に、人気のトッピング『ネギダブル』で注文してみました。
運ばれてきた料理がこちらです。 丼の表面を埋め尽くすチャーシューと、こんもりと盛られたネギの山に圧倒されます!醤油ベースのスープの香りと、ネギの爽やかな香りが立ち上り、食べる前から食欲をそそります。
さっそく一口いただきます。 口に入れた瞬間、鶏ガラベースと思われるあっさりしながらもコク深い醤油スープの旨味がふわっと広がります。麺は手打ち風の平たい縮れ麺で、もちもちとした食感がたまりません。この麺が、スープとよく絡んで最高に美味しいです。
そして主役のチャーシューは、箸で持つと崩れそうなほどとろとろの柔らかさ。味がしっかりと染みていて、ジューシーな旨味があふれ出します。これでもかというほど入っているのが嬉しいですね。シャキシャキ食感のネギが、スープとチャーシューの旨味を引き立てつつ、後味をさっぱりにまとめてくれます。
『丸信ラーメン』のおすすめポイントまとめ
今回訪れた『丸信ラーメン』の魅力をまとめると、以下の3つです。
黒磯駅からのアクセスが抜群です
とろける絶品チャーシューが味わえます
昔ながらの懐かしい中華そばです
まとめ:那須塩原市で絶品チャーシュー麺なら『丸信ラーメン』がおすすめです
今回は、那須塩原市にある『丸信ラーメン』をご紹介しました。
こだわりの絶品チャーシューと、昔ながらの温かい空間が魅力のお店です。 那須塩原市で美味しいラーメンを探している方は、ぜひ一度訪れてみてください。
人気店なので、お昼時は行列ができることもあります。時間に余裕を持っての訪問がおすすめです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント