こんにちは!ブログ管理人のMASAです。
「西那須野で美味しいランチが食べたいな…」 「友人と気軽に本格的なカレーを楽しみたい!」 「SNSでよく見る大きなナンのカレー、実際どうなんだろう?」
今回は、そのような方にぴったりのお店、西那須野にある本格インド料理店『スビマハル』をご紹介します。
この記事では、『スビマハル』のメニュー、お店の雰囲気、実際に食べた感想などを詳しくレポートしますので、ぜひ最後までお読みください。
『スビマハル』はどのようなお店でしょうか
まずは『スビマハル』の基本情報からご紹介します。
項目 | 詳細 |
店名 | スビマハル |
住所 | 〒329-2722 栃木県那須塩原市西朝日町2-23 |
アクセス | JR宇都宮線 西那須野駅東口から徒歩約8分 |
電話番号 | 0287‐36‐9887 |
営業時間 | [ランチ] 11:00〜15:00[ディナー] 17:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済可 |
公式サイト/SNS | |
その他 | 予約可、テイクアウトあり、全席禁煙、駐車場あり |
お店の雰囲気と客層
お店はインドの装飾が施された、異国情緒あふれる空間です。テーブル席が中心で、友人とのランチやデートにもぴったりです。私が訪れた平日の昼間は、学生さんらしき若者グループやカップルが多く、活気に満ちていました。店員さんもインドの方ですが、とても気さくで日本語も堪能なので、安心して注文できます。
今回注文したメニュー『2種類のカレーセット』を実食レポートします


今回は、色々味わえるのが嬉しい『2種類のカレーセット』を注文してみました。カレーは人気の「バターチキンカレー」と「ほうれん草カレー」をチョイス。セットのドリンクは「マンゴーラッシー」をお願いしました。
運ばれてきたセットがこちらです!まず驚くのが、お皿からはみ出すほどの大きなナン!焼きたてで、香ばしい小麦の香りがたまりません。
さっそくバターチキンカレーから一口いただきます。
口に入れた瞬間、トマトの酸味とバターのコク、そしてタンドリーチキン由来の香ばしい旨味がふわっと広がります。口当たりはとてもクリーミーで、辛さはマイルド。ゴロッと入ったチキンは柔らかく煮込まれていて、濃厚なソースとの相性も抜群です。
続いてほうれん草カレーをいただきます。
こちらは鮮やかな緑色が美しい、見た目にもヘルシーなカレーです。ほうれん草の自然な甘みと風味が活きていて、とてもさっぱりとしています。それでいてスパイスもしっかり感じられ、奥深い味わいです。バターチキンカレーとは対照的な、素材の味を楽しむカレーですね。
そして、この巨大なナン!表面はパリッと、中はもっちりとした食感で、ほんのりとした甘みがカレーの味を一層引き立てます。ちぎってカレーにディップすると、手が止まらなくなる美味しさです。
セットのマンゴーラッシーは、マンゴーの濃厚な甘みとヨーグルトの爽やかさが絶妙なバランス。カレーで少しホットになった口の中を、優しくリフレッシュしてくれます。
『スビマハル』のおすすめポイントまとめ
今回訪れた『スビマハル』の魅力をまとめると、以下の3つです。
- 選べる本格カレーと巨大な絶品ナン クリーミーで濃厚なバターチキンカレーや、素材の味が活きたほうれん草カレーなど、本格的な味を一度に楽しめます。そして何より、焼きたての巨大なナンは必食です。
- 活気があり、誰でも入りやすい雰囲気 友人同士やカップル、家族連れなど、様々な客層で賑わっており、初めての方でも気軽に入りやすいカジュアルな空間です。
- 西那須野駅からのアクセスが抜群 西那須野駅から徒歩約8分とアクセスしやすく、駐車場も完備しているため、電車でも車でも訪れやすいのが嬉しいポイントです。
まとめ:西那須野で本格カレーなら『スビマハル』がおすすめです
今回は、西那須野にある『スビマハル』をご紹介しました。
こだわりの本格カレーと、驚くほど大きな焼きたてナンが魅力のお店です。 西那須野で美味しくてお腹いっぱいになれるお店を探している方は、ぜひ一度訪れてみてください。
ランチタイムは特にお得で、ナンやライスがおかわり自由なセットもあるようです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント